腰痛

医師推薦
メディア

こんなお悩みはありませんか?

  • 何度も繰り返し腰を痛めていて、常に重い
  • 寝ていても腰が痛くて、朝もすぐに起き上がれない
  • 同じ姿勢のままでいると、腰が重くて、つらい
  • 揉んでもらうと楽になる感じはするが、すぐに戻る
  • 湿布を貼っているが、なかなか良くならない
どれか1つでも当てはまる方は、お任せください。

もう、大丈夫です!

今まで1日で最高98人を施術しました。現在は予約制にして人数制限をし、より集中して施術しています。

「腰痛」の症状でお悩みの方も多く来院されています。

何度も腰痛を繰り返している方は、要注意です。「揉んでもらうとその時だけ気持ちいい」それでは、また繰り返してしまいます。

 

今まで受けてきた治療とは違ったなごみ独自の整体法でアプローチしていきます。

近県では受けられない施術です

勉強熱心な先生方への指導

先生への指導

写真は左右にスライドできます

受付

お名前をお申し出ください。

なごみ整骨院の外観

足利日赤の信号から100m。

大きな看板が目印

道路沿いの大きな看板が目印。

③ 玄関(自動ドア)

院内へお入り下さい。

問診票の記入

名前、住所等を記入します。

問 診

悩んでいる事をお話ください。

施術内容の説明

施術方法などをお話します。

検 査

症状に応じての検査をします。

施 術

なごみ独自の施術をします。

電気治療・リハビリ室

体改善の補助をします。

当院の施術

今まで、色々な整体・カイロプラクティック・療術‥など学び続けてきている中から応用して、患者さんの状態に合わせ、無理のない施術をしますので安心してお越し下さい。

①整 体

悪い姿勢を楽な姿勢に変えていく整体をおこなっています。

当院は、一般的な整体や整骨院とは違い、広い個室で2台のベッドを使って

① 筋膜の調整

② 筋肉の調整

③ 骨格の調整

④ 関節の調整

などをおこなっています。

整体の施術

②自律神経の調整

①「ストレス・プレッシャーの遮断」 ②「呼吸の調整」 ③「頭蓋骨の調整」 ④「腹部の調整」などをおこなっている説明画像です。

自律神経の乱れの調整では、潜在意識(無意識に作用させて

①「ストレス・プレッシャーの遮断」

②「呼吸の調整」

③「頭蓋骨の調整」

④「腹部(内臓)の調整」

などをおこないます。

心も体も楽になれるようお手伝いをしています。
5つの理由

一般的な腰痛の対処法

一般的な対処法は、

  • 痛み止め
  • 湿布
  • 安静

などです。

きちんと治しておかないと、痛める期間が短くなり、繰り返してしまいます。

患者さんの笑顔と声は250人以上

首と腰に死ぬかと思うくらいの衝撃を受けました!

お客様写真

1.今までのつらさをエピソードなどを入れて書いてください。

車を運転していて信号待ちをしていた時に、後続車に追突されました。

ぶつけられた瞬間、涙が出るほどの強い痛みを感じ、これで死ぬのかと思いました。

意識がない状態で救急車に乗せられて病院へ運ばれました。

 

2.ここに来て良かった事と同じように悩んでいる方へ励ましの言葉をお願いします。

治療を受けるたびに痛みも徐々に回復していき、最初の頃と比べるとすごく楽になってきています。

精神的にも癒されて、つらかった痛みによるストレスも解消できました。

自宅から遠くて通うのに時間はかかりましたが、心と体が休まることができたので本当にありがたいと思っています。

西場さん

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

首、肩、腰の強い痛みが良くなってきています!

お客様写真

1.今までのつらさをエピソードなどを入れて書いてください。

首・肩・腰がすごく痛い状態が続いていました。

日常生活や仕事に支障が出てしまい、梅雨時には何をしていてもとてもつらい思いをしました。

 

2.ここに来て良かった事と同じように悩んでいる方へ励ましの言葉をお願いします。

予約制なので、他のところと違い待つことに対する体や心のつらさがなくて助かっています。

毎回の治療でちゃんとよくなってきているのが分かります。

小暮さん

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

腰の痛みと股関節の痛みが治療後は明らかに違います!

お客様写真

1.今までのつらさをエピソードなどを入れて書いてください。

毎朝、起きると腰と股関節が痛くてつらいです。

ずっとジムに通っていたのですが、腰痛でやめてしまい太ってしまいました。

 

2.ここに来て良かった事と同じように悩んでいる方へ励ましの言葉をお願いします。

まだ痛みはありますが、治療の後は曲がり方など明らかに違うので続けていけば良くなると思います。

寺田さん

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

腰痛は、ちょっとした姿勢の悪さで起こります!

最初に痛めた時にしっかりと治療しておかないと、2回目の時には腰痛症状が悪化していくことがたいへん多くの方にみられます。

そんな状態を繰り返していくうちに何年かに1回だったのが、1年に1回、半年に1回と痛める期間が短くなり、治る期間は反対に長くなってしまいます

定期的に整体をおこなうことによって、身体のメンテナンスをしておきましょう。

ただ腰をもんだり・叩いたり・なでたりしても良くなりません。

その時だけ気持ちいい・・・それだけです。

なごみ整骨院では、「根本原因」を見つけ出して今まで他のところで受けられない手や足など別のところを使った【高度な治療】で改善させ楽にしていきます。

腰痛は、同じ作業や姿勢による疲労で起こります!

デスクワ-ク」・「車の運転など同じ姿勢でいる時間が長いことによって筋肉がうまく伸び縮みできなくなり疲労が起こります。

そして限界を超えてしまった時に痛みが出てきます。

一定の時間内で軽い運動や腰痛予防のストレッチをおこなってください。

腰痛は、運動による筋肉疲労でも起こります!

長時間にわたり筋肉に激しい刺激を与え続けると筋肉が耐えきれず痛みが出てきます。

同じ動作の繰り返しには気をつけて下さい。

腰痛は、寝不足によっても起こります!

十分な睡眠をとらないまま身体を使い過ぎると「血行不良状態」などが起こり痛みが出てきます。

しっかりと睡眠をとって身体を休めておきましょう。

腰痛は、ストレスによっても起こります!

ストレスによっても腰痛が起こります。

意外に多いのが「ストレスで、自分ではあまり気づいていない方もみられます。

「ストレス」が一定の限界を超えてしまうと痛みとして身体に症状が出てきてしまいます。

なごみ整骨院では、「ストレス」を強く感じている方に対しては、自律神経調整をおこないます。

自律神経の乱れを調整することで痛みを楽にすることができます。

腰痛は、筋肉の力が弱くなっている場合でも起こります!

なかなか散歩軽い運動をする時間がとれなくなっている場合、筋力が弱くなってしまい痛みが出てきます。

また、身体の柔軟性がなく筋肉が十分に伸びたり縮んだりできなくなっている場合、限界を超えた屈伸によって痛みが出てしまいます。

普段から軽い運動や軽いストレッチを行っておきましょう。

電話での予約の流れ

はい、なごみ整骨院です

応答しますので、

ホ-ムペ-ジを見ましたと必ずお話しください。

 

続いて、

症状

お名前(フルネーム)

電話番号

ご希望の日時(○月○日○時)

などをお伺いさせて頂きます。