こんなお悩みはありませんか?

- 病院のレントゲン検査で異常はないが、痛くてつらい
- シップと飲み薬を出されているが良くならない
- 長い時間、待たされるので具合が悪くなる
- 治療を受けているが、なかなか痛みがとれない
- 頭痛・めまい・吐き気・こりが強く、つらい
もう、大丈夫です!
当院には「交通事故のケガ」の症状でお悩みの方が、多く来院されています。
今まで1日で最高98人を施術しました。現在は予約制にして人数制限をし、より集中して施術しています。
「交通事故のケガ」の症状でお困りであれば、病院など・・・今まで受けてきた治療とは違った「なごみ独自の整体法」でアプローチしていきます。
もう1人で悩まずに、気軽にご相談ください。悩みの改善のお手伝いをさせていただきます。
※病院に通いながら当院にもかかれます。
勉強熱心な先生方への指導
来院~施術の流れ
患者さんの笑顔と声は250人以上
首・肩・腰の起き上がる時の痛みが、少しずつ改善しています!

1.今までのつらさをエピソードなどを入れて書いてください。
車にて停車中に追突事故にあい、整形外科にて頚椎損傷と診断されました。
整形外科にて治療を続けていましたが、寝て起き上がる時や首を前に曲げた時の痛み、デスクワークを一定時間続けると痛みが増すといった症状はあまり回復しませんでした。
ネット検索でこちらを知り、通院を続けて少しずつ回復しています。
2.ここに来て良かった事と同じように悩んでいる方へ励ましの言葉をお願いします。
整形外科などと比べて待ち時間がなく、時間をかけてしっかりと治療していただいています。
先生も追突事故経験者であり、痛みや症状を適切に理解して個人に合った治療法で対応いただけます。
また、ほとんどの施術に痛みがない独特な治療法です。
すぐに効果がわかるものもあれば、ふとした時に改善していることに気付くこともあります。
高田さん
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
首の違和感と筋肉の張りが病院では減りませんでした!

1.今までのつらさをエピソードなどを入れて書いてください。
交通事故で、信号で停止していたら後ろから追突されてしまいました。
その後、頸部に違和感を感じ病院を受診したところ骨には異常なしの診断でした。
何日か経っても首の違和感が減らず、首を曲げると筋の張りが症じたため整骨院を探したところ、仕事帰りの場所で良い所がないかなぁと思っていたら、インターネットに“なごみ整骨院みつけました。
2.ここに来て良かった事と同じように悩んでいる方へ励ましの言葉をお願いします。
“先生がいつでも来ていいですからね” “気をつけて-”の励ましの言葉がいつも助かってます。
遅くまで開いているところを探していたので、仕事帰りに寄れるのでとても良いです。
仕事柄、自分の身体のメンテナンスが行なえていないため、とても相談にのって頂き、治療して頂けるので自分でも頑張ろうという気になれます。
これからも通い続けようと思いますので宜しくお願い致します。いつもありがとうございます。
新井さん
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
首と腰の痛み、ショックと不安が治療することで身体も心も楽になってきました!

1.今までのつらさをエピソードなどを入れて書いてください。
交通事故、2歳の娘と乗車中に正面衝突され、ショックと不安と身体の不快な感じに悩まされました。
近所の整形外科に通い始めましたが、待ち時間が長く、娘を連れての通院は大変でした。
2.ここに来て良かった事と同じように悩んでいる方へ励ましの言葉をお願いします。
HPで『なごみ整骨院』を知りました。
待ち時間もなく、すぐ受診でき20時まで診療してくださるのでとても助かります。
いつも娘連れですがスタッフの方々がいつも温かく迎えてくださりとてもありがたいです。
事故のこと、保険の話など、いろいろと相談にのってくださり安心して治療に専念することができてます。
身体も心も楽になってきました。 本当にありがとうございます。
先生も身体を大事にして下さい。 今後ともよろしくお願いします。
浅香さん
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
不調の原因は何?
この4つのバランスがくずれることで、自律神経の乱れやコリ・痛み・シビレなどが起こります。
●近隣の県や市町などで受けることのできない独自の『なごみ式整体』です。
今まで、色々な整体・カイロプラクティック・療術‥など学び続けてきている中から応用して、患者さんの状態に合わせ、無理のない施術をしますので安心してお越し下さい。
当院の施術
①自律神経の調整
自律神経の乱れの調整では、
①「ストレス・プレッシャーの遮断」
②「呼吸の調整」
③「頭蓋骨の調整」
④「腹部(内臓)の調整」
などをおこないます。
脳(潜在意識=無意識)に作用させるという「今まで受けたことのない施術」で、楽な状態を記憶させていきます。
脳が安心して深くリラックスした状態になると、
- 軽いトランスに入り、
- ゆったりとした深い休息が得られ、
- 自律神経のバランスが整い、
- 心と体のエネルギーが満たされ、
- 自然治癒力が高まっていきます。
軽く触れるだけの施術ですので、安心して「気持ちいい感覚」を味わってください。
日常生活においては、
- 病気やケガのストレス
- 職場での人間関係のストレス
- 学校での人間関係のストレス
- 家庭内でのストレス
- 仕事のプレッシャー
- 勉強のプレッシャー
- 急な気温の変化
- 悲しみ、不満、怒り
など、あなたが思っている以上に、深く身体に影響を及ぼしています。
特に病気やケガは、心と体の両方にストレスを与えるため、強いストレス源になります。
②整 体

当院は、一般的な整体や整骨院とは違います。
広い個室で2台のベッドを使って、
① 筋膜の調整
② 筋肉の調整
③ 骨格の調整
④ 関節の調整
など、他では受けることのできない独自の『なごみ式整体』をおこなっています。

悪くなっていた血液・リンパの流れを改善し、健康な身体に変えていきます。
一般的な対症療法では、
例えば、
腰や首が痛い場合、腰や首を押したり、もんだり、マッサージしたりしますが、
当院の施術では、
●オリジナルの検査法
●オリジナルの技術力
も加えて、『根本的に変化させたい方へのお手伝い』をしています。
例えば、
●首がまわらない、肩が上がらない場合、
肘やアキレス腱(ふくらはぎ)などを使って変化させます。その他、手首を使ったり、指を使ったり、足など・・・を使い変化させます。
痛みが強く、座ったり、横になったりできない場合では、立ったままの状態でも変化させます。
もちろん、座ったままの状態、横になった状態など‥、その時の楽な姿勢でも変化させます。
※「交通事故」は、一般施術のほか、通院回数に応じて整体などを無料でおこないます。
病院で検査を受けながら施術していきます!
特に、むち打ち治療は長期間かかることが多いので、後遺症に悩むことがないようにしっかりと施術を受けることが重要です!!
病院で定期的に検査を受けながら治療をおこなっていきます。
むち打ち、腰痛、各部位の打撲・捻挫など‥、保険会社の自賠責保険や任意保険などで対応させていただきます。
※(保険証での対応はしていません)
みなさん、今までに受けたことのない施術だと言われます。
・実際に施術を受けられた「患者さんの声」もご覧ください。
交通事故の症状は、事故の当日にすぐに出てくるとは限りません。
●病院での検査を受けてください。
その場では病院に行かなくても大丈夫だと思っていても、後から首や腰が重くなり痛みが強くなってしまうことがほとんどです。
後遺症で悩まないために!
交通事故によって引き起こされた痛みを中途半端に治療したために、長い間苦しんでしまう人がいます。
「交通事故だからしょうがない」などと思わないで、しっかりと施術しておくことが大切です。
痛みが残っているにもかかわらず施術を打ち切ってしまうことのないように注意してください。
交通事故後の対応について!
1.事故が起こった時
①相手の免許証を確認し、住所・氏名・連絡先をきちんと確認してください。
※警察が来るまで逃げられないよう注意してください。
②警察に連絡してください。
③自分の保険会社に連絡してください。
④できれば、加害者(相手)の保険会社と連絡をとっておいてください。
<注 意>
相手が可哀そうだからと警察に連絡しないと、事故を証明できなくなったり、逃げられたりしてしまうこともあります。
痛みだけでなく、悩みも増やしてしまいます。
2.病院で診断書をもらう
まず、病院で診断書を書いてもらってください。
病院で診察を受ける際には、大きなケガの部分だけでなく、からだの各部分の痛みやしびれなど細かい症状もきちんと伝えておいてください。
痛みの軽い方は、電話していただくか、直接来院していただいても大丈夫です。
3.警察署への届け出
事故が起こった場所の警察署へ届けて下さい。
※人身事故、物損事故のどちらになるかは、保険会社と納得をして決めて下さい。
4.保険会社への連絡
加害者側の保険会社へ連絡して、担当者に【足利市 なごみ整骨院】に通院することを伝えてください。
①病院にかかりながら治療できます。
②症状が軽くなった場合は、当院だけの通院でも大丈夫です。
※あなたが加害者の場合でも、加入している保険で補償ができる場合は、無料になります。
稀ではありますが、担当者によっては、病院にかかっていると整骨院にはかかれないという方がいますが、そんなことはありません。
病院にかかりながらでも大丈夫ですのでご注意ください。
※何度も言われる場合は、保険会社の本部の方へ連絡すると、次からは担当者の対応が良くなります。
5.なごみ整骨院へ
当院と保険会社で連絡を取り合い施術の開始となります。
※わからないことがありましたら、気軽にご連絡ください。
電話での予約の流れ
「はい、なごみ整骨院です」と
応答しますので、
「ホ-ムペ-ジを見て、交通事故治療の予約をしたいんですが」と
お話しください。
〇お名前(フルネーム)
〇電話番号
〇症状
〇ご希望の日時(○月○日○時)
などをお伺いさせて頂きます。
その他、ご不明な点がございましたらお電話でお気軽にご質問ください。
お電話ありがとうございます、
なごみ整骨院でございます。