寝違え

医師推薦
メディア

こんなお悩みはありませんか?

  • 朝起きたら首の痛みが強くて動かせない
  • 寝違えすることが多くなってきている
  • 首だけでなく、背中にも痛みがある
  • 肩も痛く感じて、頭痛もある
  • 手のしびれも出てきている
どれか1つでも当てはまる方は、お任せください。

もう、大丈夫です!

今まで1日で最高98人を施術しました。現在は予約制にして人数制限をし、より集中して施術しています。

「寝違え」の症状でお悩みの方も多く来院されています。

 

今まで受けてきた治療とは違ったなごみ独自の整体法でアプローチしていきます。

近県では受けられない施術です

勉強熱心な先生方への指導

先生への指導

写真は左右にスライドできます

受付

お名前をお申し出ください。

なごみ整骨院の外観

足利日赤の信号から100m。

大きな看板が目印

道路沿いの大きな看板が目印。

③ 玄関(自動ドア)

院内へお入り下さい。

問診票の記入

名前、住所等を記入します。

問 診

悩んでいる事をお話ください。

施術内容の説明

施術方法などをお話します。

検 査

症状に応じての検査をします。

施 術

なごみ独自の施術をします。

電気治療・リハビリ室

体改善の補助をします。

当院の施術

今まで、色々な整体・カイロプラクティック・療術‥など学び続けてきている中から応用して、患者さんの状態に合わせ、無理のない施術をしますので安心してお越し下さい。

①整 体

悪い姿勢を楽な姿勢に変えていく整体をおこなっています。

当院は、一般的な整体や整骨院とは違い、広い個室で2台のベッドを使って

① 筋膜の調整

② 筋肉の調整

③ 骨格の調整

④ 関節の調整

などをおこなっています。

整体の施術

②自律神経の調整

①「ストレス・プレッシャーの遮断」 ②「呼吸の調整」 ③「頭蓋骨の調整」 ④「腹部の調整」などをおこなっている説明画像です。

自律神経の乱れの調整では、潜在意識(無意識に作用させて

①「ストレス・プレッシャーの遮断」

②「呼吸の調整」

③「頭蓋骨の調整」

④「腹部(内臓)の調整」

などをおこないます。

心も体も楽になれるようお手伝いをしています。
5つの理由

一般的な寝違えの対処法は

一般的に病院などでは、

  • 湿布
  • 痛み止め薬

などです。

痛みが強い場合は、痛み止めの薬を処方されますが、ほとんどの場合、湿布を出されて安静にしてください、と言われます。

きちんと治療しておかないと、寝違えをしやすくなり、間隔も短くなってしまいます。

患者さんの笑顔と声は250人以上

寝違えでまったく動かせなかった首が2回ですっかり良くなりました!

お客様写真

1.今までのつらさをエピソードなどを入れて書いてください。

日頃から肩こりはあり、マッサージや整体店のはしごをしていました。

ある朝、寝違えをしてしまい首がまったく動かせなくなりました。

仕事で車の運転をしなければならなかった為、早く効果の出る医院を探しておりました。

 

2.ここに来て良かった事と同じように悩んでいる方へ励ましの言葉をお願いします。

電話予約の時に、一般的な整体や接骨院とは違う治療ですがよろしいですか?と言われ、どんな治療なんだろうとドキドキしながら行きました。

今まで体験したマッサージ、整体はなんだったのだろうかと思う程、全く違う施術方法でしたが施術中でも効果が体感できるので驚きの連続でした。

痛いところは全くさわらずソフトタッチで、そんな場所が関係あるの?と思う手の甲の皮膚を引っ張られたり親指の関節を軽くつまんで回転させたり、ゆっくりした動きで全く苦痛は感じませんでした。

素人の私には何をやっているのかさっぱりわかりませんでしたが、20分程で回せなかった首が回せるようになっていました

不思議な事に、触れられていない部分が翌日軽い筋肉痛のような感じになりました。

他店のマッサージだとヒドイ揉み返しになるのですが、なごみ整骨院では、触れられていないのに軽い揉み返しみたいになるので驚きです。

施術2回で寝違えた部分はすっかり痛みが消えました

施術してもらうごとに体の歪みが整えられていくのが見た目でも体感でもわかるので、とても嬉しいです。

効果がバツグンなので、事故のムチウチで苦しんでいる両親も是非連れて来ようと思います!

丹羽さん

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

首の激痛で上下・左右に動かせなかったのが次の日から楽になり驚きました!

お客様写真

1.今までのつらさをエピソードなどを入れて書いてください。

首が痛くて突然まわらなくなりました。

下を向くと激痛があり、右も左も向けない上に出張を控えていました。

大切な商談が続く週なので本当に困っていたところ、知り合いの方にご紹介いただきました。

 

2.ここに来て良かった事と同じように悩んでいる方へ励ましの言葉をお願いします。

痛い施術でもなくたくさん触れるわけでもなく、伺った初日の次の日は、無事に電車で出張にも行けました。

だんだんほぐれて良くなっていくのが分かり驚きでした。

その次の日から3日間の出張にも出向くことができ、首が楽にまわっていました不思議です

お仕事で忙しい方や休めない方には、救いの場所だと思います。

私のまわりの方もびっくりされていました。あんなに痛かったのに・・・

ありがとうございました。

加賀美さん

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

朝起きたら首を動かすことができませんでした!

1.今までのつらさをエピソードなどを入れて書いてください。

朝起きたら首が痛くて、起き上がれなくなりました。

やっと起き上がった後も少し動かすと痛くて大変でした。

 

2.ここに来て良かった事と同じように悩んでいる方へ励ましの言葉をお願いします。

首には触れず、肘と腕と背中を触って動かしただけなのに動かせるようになりました。今日2回目ですが軽く動かせます。

島田さん

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

寝違えとは?

寝違えは、寝ていて朝、目が覚めた時に首を動かそうとすると首のまわりが痛くて動かせない状態の事をいいます。

起き上がってからも首が痛くて思うように動かすことができません。

痛みが弱い場合、数日くらいで楽に動かせるようになっていきます。

痛みが強い場合、数週間かかってしまうこともあります。

寝違えの原因は?

寝違えは、無理な姿勢で眠り続けたために起こってしまいます。

人間は、寝ている時は自然と寝返りをしてからだを動かしています。

ですが、下記のようなことがありますとからだを動かしずらく寝違えを起こしやすくなります。

  • 疲労がたまっている
  • 睡眠中の体の冷え
  • 首の骨の老化
  • 枕の高さ
  • 慣れていない布団で寝た時
  • 長い時間の無理な寝方(睡眠不足・泥酔状態)

そうすると、首に負担がかかり過ぎて関節や筋肉などに炎症が起こってしまい痛みが出てしまいます。

電話での予約の流れ

はい、なごみ整骨院です

応答しますので、

ホ-ムペ-ジを見ましたと必ずお話しください。

 

続いて、

症状

お名前(フルネーム)

電話番号

ご希望の日時(○月○日○時)

などをお伺いさせて頂きます。