こんなお悩みはありませんか?

- 腰からお尻、足にかけてのしびれがあり、つらい
- 朝起きると、腰が固くなっていて痛みが強い
- 手術といわれているが、できるだけしたくない
- 長い時間、歩くのがつらく同じ姿勢でいられない
- 痛み止めを続けているが、なかなか良くならない
もう、大丈夫です!
当院には「腰椎椎間板ヘルニア」の症状でお悩みの方が、多く来院されています。
今まで1日で最高98人を施術しました。現在は予約制にして人数制限をし、より集中して施術しています。
「腰椎椎間板ヘルニア」の症状でお困りであれば、病院など・・・今まで受けてきた治療とは違った「なごみ独自の整体法」でアプローチしていきます。
もう1人で悩まずに、気軽にご相談ください。悩みの改善のお手伝いをさせていただきます。
勉強熱心な先生方への指導
来院~施術の流れ
患者さんの笑顔と声は250人以上
椎間板ヘルニアの痛みが消えてきています!
1.今までのつらさをエピソードなどを入れて書いてください。
椎間板ヘルニアになり腰から足までしびれています。
整形外科で注射をしていましたが、良くなりませんでした。
2.ここに来て良かった事と同じように悩んでいる方へ励ましの言葉をお願いします。
ボキボキされるのかと心配していましたが痛くありませんでした。
まだ、しびれていますが痛みが消えてきています。
横田さん
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
10年前からの腰から足のしびれが良くなりました!
1.今までのつらさをエピソードなどを入れて書いてください。
10年前から、腰から足へのしびれと痛みで悩まされていました。
2.ここに来て良かった事と同じように悩んでいる方へ励ましの言葉をお願いします。
もうこのまま変わらないとあきらめていましたが、動けるようになり、少しですが重いものも持てるようになりました。
渡辺さん
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
腰痛・腰椎椎間板ヘルニアで悩まされていた痛みがなくなり身体と心がリセットできました!

1.今までのつらさをエピソードなどを入れて書いてください。
もともと腰痛持ちだったのですが、仕事上立ちっぱなしと体を使う仕事なので腰痛とヘルニアに悩まされてきました。
2.ここに来て良かった事と同じように悩んでいる方へ励ましの言葉をお願いします。
初めて受けた時は、雰囲気とスタッフさんの気づかいに心地良さを感じ、院長先生の整体には驚かされっぱなしでした。
ちょっとした手の動きや体の動きで痛みがなくなるのが不思議でした。
なごみに来るとその日のうちに痛みがなくなり身体と心がリセットできる感じで他では味わえないくらい満足感でいつも行くたびに癒されています。
体の痛みほど、つらいものはないと思います。
日々がんばってる自分への感謝でメンテナンスは必要だと思います。
心と体を元気にしてくれます。
一度受ける価値があると思います。
大山さん
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
一般的な腰椎椎間板ヘルニアの対処法

一般的に病院などでは、
- 鎮痛剤
- 注射
- 手術
などです。
痛みが弱い時はまだいいのですが、放っておいて痛みが強くなってしまい手術になる場合もあります。ただ、手術をしても再発してしまったり、自分の思うように改善しない場合も少なくありません。
では、どうすれば「腰椎椎間板ヘルニア」を改善できるのでしょうか?
不調の原因は何?
この4つのバランスがくずれることで、自律神経の乱れやコリ・痛み・シビレなどが起こります。
●近隣の県や市町などで受けることのできない独自の『なごみ式整体』です。
今まで、色々な整体・カイロプラクティック・療術‥など学び続けてきている中から応用して、患者さんの状態に合わせ、無理のない施術をしますので安心してお越し下さい。
当院の施術
①自律神経の調整
自律神経の乱れの調整では、
①「ストレス・プレッシャーの遮断」
②「呼吸の調整」
③「頭蓋骨の調整」
④「腹部(内臓)の調整」
などをおこないます。
脳(潜在意識=無意識)に作用させるという「今まで受けたことのない施術」で、楽な状態を記憶させていきます。
脳が安心して深くリラックスした状態になると、
- 軽いトランスに入り、
- ゆったりとした深い休息が得られ、
- 自律神経のバランスが整い、
- 心と体のエネルギーが満たされ、
- 自然治癒力が高まっていきます。
軽く触れるだけの施術ですので、安心して「気持ちいい感覚」を味わってください。
日常生活においては、
- 病気やケガのストレス
- 職場での人間関係のストレス
- 学校での人間関係のストレス
- 家庭内でのストレス
- 仕事のプレッシャー
- 勉強のプレッシャー
- 急な気温の変化
- 悲しみ、不満、怒り
など、あなたが思っている以上に、深く身体に影響を及ぼしています。
特に病気やケガは、心と体の両方にストレスを与えるため、強いストレス源になります。
②整 体

当院は、一般的な整体や整骨院とは違います。
広い個室で2台のベッドを使って、
① 筋膜の調整
② 筋肉の調整
③ 骨格の調整
④ 関節の調整
など、他では受けることのできない独自の『なごみ式整体』をおこなっています。

悪くなっていた血液・リンパの流れを改善し、健康な身体に変えていきます。
一般的な対症療法では、
例えば、
腰や首が痛い場合、腰や首を押したり、もんだり、マッサージしたりしますが、
当院の施術では、
●オリジナルの検査法
●オリジナルの技術力
も加えて、『根本的に変化させたい方へのお手伝い』をしています。
例えば、
●首がまわらない、肩が上がらない場合、
肘やアキレス腱(ふくらはぎ)などを使って変化させます。その他、手首を使ったり、指を使ったり、足など・・・を使い変化させます。
痛みが強く、座ったり、横になったりできない場合では、立ったままの状態でも変化させます。
もちろん、座ったままの状態、横になった状態など‥、その時の楽な姿勢でも変化させます。
※「交通事故」は、一般施術のほか、通院回数に応じて整体などを無料でおこないます。
椎間板ヘルニアの原因
腰椎は、積み木のように上下に5つの骨が重なっていますが、それらの骨と骨の間でクッションの役割をしているのが椎間板です。
腰椎椎間板ヘルニアは、本来あるべき正常な位置から椎間板が飛び出して神経を圧迫してしまい、「腰や脚(足)に激しい痛みやしびれ」を引き起こした状態のことを言います。
椎間板は、若いころには水分が豊富で弾力性がありますが、年齢を重ねていくのに伴い水分がなくなり弾力性も失われてしまいます。
弾力性を失ってしまった椎間板は、軽い圧力でも壊れやすくなってしまいます。
特に、重い頭や腕・上体などの重みは腰に負担をかけやすくなっています。
ですので、腰の椎間板に症状が出やすくなっています。
椎間板ヘルニアの症状
腰の痛みだけの場合もありますが、進行してくると、腰からお尻や脚(足)への痛みやしびれが起こります。
また、咳(せき)やくしゃみをすると激しい痛みを伴います。
症状が強くなっていくと、「歩行困難」になり杖や車いすを使うようになってしまいます。
さらに進むと、「膀胱直腸障害」(ぼうこうちょくちょうしょうが)になってしまい尿や便が出にくくなったり、逆に「頻尿」や「失禁」がみられることもあります。(手術が必要になることが多い)
椎間板ヘルニアの起こる場所で、症状が変わってきます。
病院で神経学的検査やMRI検査をおこなうとどこでヘルニアが起こっているのかが分かります。
ただ、画像には圧迫が出ていても症状が出ていない方も多数います。
椎間板ヘルニアがあるだけでは症状は起こりません。
また、精神的な要因があると症状を長引かせてしまいます。
椎間板ヘルニアの予防
できるだけ腰に負担をかけないようにすることが大切です。
・重い荷物を持たない
・中腰での作業はしない
どうしてもやらなくてはならない場合、コルセットなどを使って負担を減らしてください。
コルセットを使い続けていると筋力が弱くなってしまいますので、無理しない程度に筋肉を鍛えたり、柔軟性をあげる努力をしてください。
電話予約の流れ
「はい、なごみ整骨院です」と応答しますので、必ず、
「ホ-ムペ-ジを見た」とお話しください。
続いて、
〇お名前(フルネーム)
〇電話番号
〇症状
〇ご希望の日時(○月○日○時)
などをお伺いさせて頂きます。
お電話ありがとうございます、
なごみ整骨院でございます。