こんな症状でお悩みではありませんか?

- 病院の検査で特に異常はなし
- シップと飲み薬を出されるだけ
- 長い時間待たされて治療時間が短い
- 治療を受けているが痛みがとれない
- 頭痛・めまい・吐き気・こりがある
などで、お悩みの方の症状を改善しています。
医師も認めた信頼と安心の技術
医師も『確信をもってお薦めできる』と太鼓判を押してくれています。
今まで1日に98人の施術をしたこともありましたが、現在では「予約制」に移行して人数の制限をさせていただいております。
※一般的な整骨院や整体院とは違い、今までに受けたことのない施術をおこなっています。
●オリジナルの検査法
●オリジナルの技術力
で、一時的な対症療法ではなく「根本的に改善していきたい方へのお手伝い」をさせていただいています。
来院された方はみなさん、『今まで受けたことがない』『不思議』と言われます。
遠方からも多数の『健康に対する意識の高い方』が来られています。
みなさん、ありがとうございます。
感謝いたします。
※強く押したり、長い時間受けたい方は、他のところへ行くことをおすすめいたします。
院内・院外の紹介
患者さんの笑顔と声は250人以上
首・肩・腰の起き上がる時の痛みが、少しずつ改善しています!

1.今までのつらさをエピソードなどを入れて書いてください。
車にて停車中に追突事故にあい、整形外科にて頚椎損傷と診断されました。
整形外科にて治療を続けていましたが、寝て起き上がる時や首を前に曲げた時の痛み、デスクワークを一定時間続けると痛みが増すといった症状はあまり回復しませんでした。
ネット検索でこちらを知り、通院を続けて少しずつ回復しています。
2.ここに来て良かった事と同じように悩んでいる方へ励ましの言葉をお願いします。
整形外科などと比べて待ち時間がなく、時間をかけてしっかりと治療していただいています。
先生も追突事故経験者であり、痛みや症状を適切に理解して個人に合った治療法で対応いただけます。
また、ほとんどの施術に痛みがない独特な治療法です。
すぐに効果がわかるものもあれば、ふとした時に改善していることに気付くこともあります。
高田さん
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
首の違和感と筋肉の張りが病院では減りませんでした!

1.今までのつらさをエピソードなどを入れて書いてください。
交通事故で、信号で停止していたら後ろから追突されてしまいました。
その後、頸部に違和感を感じ病院を受診したところ骨には異常なしの診断でした。
何日か経っても首の違和感が減らず、首を曲げると筋の張りが症じたため整骨院を探したところ、仕事帰りの場所で良い所がないかなぁと思っていたら、インターネットに“なごみ整骨院みつけました。
2.ここに来て良かった事と同じように悩んでいる方へ励ましの言葉をお願いします。
“先生がいつでも来ていいですからね” “気をつけて-”の励ましの言葉がいつも助かってます。
遅くまで開いているところを探していたので、仕事帰りに寄れるのでとても良いです。
仕事柄、自分の身体のメンテナンスが行なえていないため、とても相談にのって頂き、治療して頂けるので自分でも頑張ろうという気になれます。
これからも通い続けようと思いますので宜しくお願い致します。いつもありがとうございます。
新井さん
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
首と腰の痛み、ショックと不安が治療することで身体も心も楽になってきました!

1.今までのつらさをエピソードなどを入れて書いてください。
交通事故、2歳の娘と乗車中に正面衝突され、ショックと不安と身体の不快な感じに悩まされました。
近所の整形外科に通い始めましたが、待ち時間が長く、娘を連れての通院は大変でした。
2.ここに来て良かった事と同じように悩んでいる方へ励ましの言葉をお願いします。
HPで『なごみ整骨院』を知りました。
待ち時間もなく、すぐ受診でき20時まで診療してくださるのでとても助かります。
いつも娘連れですがスタッフの方々がいつも温かく迎えてくださりとてもありがたいです。
事故のこと、保険の話など、いろいろと相談にのってくださり安心して治療に専念することができてます。
身体も心も楽になってきました。 本当にありがとうございます。
先生も身体を大事にして下さい。 今後ともよろしくお願いします。
浅香さん
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
交通事故を体験して
院長の私自身、時速100キロ超の猛スピードで走ってきた酔っ払い運転の車に玉突きの追突事故を起こされ、何年もすごく苦しい思いをした経験があります。
私の後ろの車で追突された方は、トランクとボンネットがつぶれた状態で座席とハンドルの間に挟まれていました。
フロントガラスに頭をぶつけ血を流し、閉じ込められて出られない状態でした。
その後、レスキュー隊が来られてドアを切断してやっと救出されました。
私も救急車で事故現場近くの病院へ運ばれ検査、応急処置を受けました。
その後の症状としては、
●首から両手の指先までしびれていて半年くらい横になって寝ることもできないひどい「むち打ち症」
●腰から足先までのしびれが強くて動けなくなり、立つことができても趾(ゆび)が自分の意志で動かない時もありました。「椎間板ヘルニア」「坐骨神経痛」
●背中・股関節・足関節などの「打撲」や「捻挫」
●精神的な苦痛・「自律神経の乱れ」
別の有名な病院で緊急手術をすすめられるほどのひどい状態でしたが、そのまま手術をしないで8か月間、治療に通いました。
通院することだけでもすごく大変でした。
横に寝ることができなかった半年くらいは、壁と背中に布団を挟んで寝ていました。
なかなか眠ることができず、体を少し動かしただけでも痛みが強く走り、トイレに行く時の立ち上がり動作や歩く動作だけでもすごく時間がかかりました。
横に寝ることができるようになっても、枕が合わないため首や腰の状態が悪く、手足のしびれが何年も続くつらい思いをしてきました。
ですから、
・腰痛
などの痛みや精神的な苦痛に耐えている方のつらい思いが良くわかります。
おかげさまで、何年もかかりましたが私は今まで手術することもなく毎日元気に働き、楽しく過ごすことができています。
すっかり良くなりました。ありがたいですね。感謝です。
私はいつも、『心と体の健康を通して笑顔で幸せな生活を送れるようお手伝いさせていただきます』という想いで施術しています。
今まで、つらい症状をできるだけ早く改善することができるように毎月怠ることなく、研究会や勉強会に出席して、色々な治療法を学んできました。
もちろん今も学び続けています。
病院で検査を受けながら施術していきます!
特に、むち打ち治療は長期間かかることが多いので、後遺症に悩むことがないようにしっかりと施術を受けることが重要です!!
病院で定期的に検査を受けながら治療をおこなっていきます。
むち打ち、腰痛、各部位の打撲・捻挫など‥、保険会社の自賠責保険や任意保険などで対応させていただきます。
※(保険証での対応はしていません)
みなさん、今までに受けたことのない施術だと言われます。
・実際に施術を受けられた「患者さんの声」もご覧ください。
交通事故の症状は、事故の当日にすぐに出てくるとは限りません。
●病院での検査を受けてください。
その場では病院に行かなくても大丈夫だと思っていても、後から首や腰が重くなり痛みが強くなってしまうことがほとんどです。
後遺症で悩まないために!
交通事故によって引き起こされた痛みを中途半端に治療したために、長い間苦しんでしまう人がいます。
「交通事故だからしょうがない」などと思わないで、しっかりと施術しておくことが大切です。
痛みが残っているにもかかわらず施術を打ち切ってしまうことのないように注意してください。
一般的な整骨院や整体院・治療院とは違います。
①足利市や周辺の市町村にある一般的な整骨院や治療院・整体院で受けるものとは異なる施術です。
5潜在意識(脳)に楽になった心と体を上書きしていきます。
②痛いところやコリのあるところを押したり・もんだりしません。
③長い時間の施術はしません。
※強く押したり・もんだり・長い時間受けたい方は、他のところへ行くことをおすすめいたします。
読み続けていただくと、
●「今まで受けたことがない…!」
●「不思議…?」
●「何で…?」
と、みなさんが言われる理由が少しだけお分かりいただけると思います。
個室でゆったりと気持ち良く受けて下さい。
当院は、混み合わないように「予約制」となっています。
・治療室・電気治療室もとても広く
・駐車場も10台分あります
車は楽に駐車することができますので、運転の苦手な方でも安心です。
他の患者さんを気にすることなく、
①広々とした個室でベッド2台を使い
②静かに癒しの音楽を聴きながら
③ゆったりと今まで受けたことのない
施術を受けることができます。
院長のあいさつ
交通事故後の対応について!
1.事故が起こった時
①相手の免許証を確認し、住所・氏名・連絡先をきちんと確認してください。
※警察が来るまで逃げられないよう注意してください。
②警察に連絡してください。
③自分の保険会社に連絡してください。
④できれば、加害者(相手)の保険会社と連絡をとっておいてください。
<注 意>
相手が可哀そうだからと警察に連絡しないと、事故を証明できなくなったり、逃げられたりしてしまうこともあります。
痛みだけでなく、悩みも増やしてしまいます。
2.病院で診断書をもらう
まず、病院で診断書を書いてもらってください。
病院で診察を受ける際には、大きなケガの部分だけでなく、からだの各部分の痛みやしびれなど細かい症状もきちんと伝えておいてください。
痛みの軽い方は、電話していただくか、直接来院していただいても大丈夫です。
3.警察署への届け出
事故が起こった場所の警察署へ届けて下さい。
※人身事故、物損事故のどちらになるかは、保険会社と納得をして決めて下さい。
4.保険会社への連絡
加害者側の保険会社へ連絡して、担当者に【なごみ整骨院】に通院することを伝えてください。
①病院にかかりながら治療できます。
②症状が軽くなった場合は、当院だけの通院でも大丈夫です。
※あなたが加害者の場合でも、加入している保険で補償ができる場合は、無料になります。
稀ではありますが、担当者によっては、病院にかかっていると整骨院にはかかれないという方がいますが、そんなことはありません。
病院にかかりながらでも大丈夫ですのでご注意ください。
※何度も言われる場合は、保険会社の本部の方へ連絡すると、次からは担当者の対応が良くなります。
5.なごみ整骨院へ
当院と保険会社で連絡を取り合い施術の開始となります。
※わからないことがありましたら、気軽にご連絡ください。
病院などでの治療

- 痛み止めの注射
- 薬の処方
など。
交通事故治療
交通事故でケガをされた方の治療は、自賠責保険や任意保険などで対応させていただきますので無料です。
当院は予約制ですので待ち時間がなくすぐに受けられます。
①時間をかけた手による治療が約15分~20分
②電気治療
③ウオーターベッド(お湯や水による気持ちいい刺激のマッサージ)
などをおこないます。
手による治療では、通常治療とは違い特別料金をいただいている
②整 体
など、「高度な整体治療」も時々取り入れていきます。
●病院などへ通院中の方でも、病院へ定期的に通院しながら、当院でも施術を受けることができます。
また、時間的に病院などへ通えない方は、当院だけの通院も可能です。
●予約制ですが、当日の時間変更もできます。(電話でご連絡ください)
◆電話予約の流れ◆
「はい、なごみ整骨院です」と
応答しますので、
「ホ-ムペ-ジを見て、交通事故治療の予約をしたいんですが」と
お答えください。
〇お名前(フルネーム)
〇電話番号 ( 携帯など )
〇ご希望の日時(○月○日○時)
〇身体の症状
以上をお伺いさせて頂きます。
その他、ご不明な点がございましたらお電話でお気軽にご質問ください。
お電話ありがとうございます、
なごみ整骨院でございます。