当院の施術は、症状の原因である「自律神経の乱れ」と「体のゆがみ」にアプローチします。
- 不規則な日常生活により乱れた心と体の不調
- 偏った動き方や無理な姿勢の繰り返しによる痛みやしびれ
- 日々の運動不足により低下してしまった筋力
を高度な施術により健康な状態に戻していきます。
様々な症状・不調、どこへ行っても良くならないとお悩みの方は、ぜひ当院にお越し下さい。
こんなお悩みありますか?

- 姿勢が悪く見た目が気になる
- 首のこりが強くなっている
- 肩のこりも強くなっている
- 寝つきも悪く、眠りも浅い
- 頭痛も起こりやすくなった

患者さんの笑顔と声は250人以上
猫背で長い間悩んでいました。 姿勢を正そうとしても背中が痛くなり、自分ではどうすることもできない状態が続いていました。3か月余りですが、毎日のちょっとした動作も楽になりました!

1.今までのつらさをエピソードなどを入れて書いてください。
猫背で長い間悩んでいました。
姿勢を正そうとしても背中が痛くなり、自分ではどうすることもできない状態が続いていました。
そんな時に娘が「なごみ整骨院」を探してくれました。
2.ここに来て良かった事と同じように悩んでいる方へ励ましの言葉をお願いします。
本当に良かったです。
まだ、3か月余りですが、毎日のちょっとした動作も楽になりました。
黒島さん
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
・猫背でだらしなく見える、・腰のゆがみが気になる、・息苦しいように感じる まず、試してみることで変化を楽しめると思います。 日常の生活の中で違いが感じられると、より楽しめます!

1.今までのつらさをエピソードなどを入れて書いてください。
・猫背でだらしなく見える
・腰のゆがみが気になる
・息苦しいように感じる
2.ここに来て良かった事と同じように悩んでいる方へ励ましの言葉をお願いします。
まず、試してみることで変化を楽しめると思います。
日常の生活の中で違いが感じられると、より楽しめます。
中山さん
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
猫背の状態が長く、背中を伸ばしたいのになかなか伸ばせませんでしたが、姿勢が前よりも良くなり、仕事をしていても疲れづらくなりました!
1.今までのつらさをエピソードなどを入れて書いてください。
猫背の状態が長く、背中を伸ばしたいのになかなか伸ばせませんでした。
2.ここに来て良かった事と同じように悩んでいる方へ励ましの言葉をお願いします。
姿勢が前よりも良くなり、仕事をしていても疲れづらくなりました。
佐久間さん
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
猫背のままでいると筋肉や関節に無理な負担がかかります!
「猫背でいる方が楽なのでこのままでもいいや」と思ってはいけません。
なぜなら、猫背でいること自体、体にとって大きな負担になっているからです。
猫背のままでいると、悪い姿勢を支えるために筋肉や関節に無理な負担がかかります。
例えば、頭が少し前の位置にあるだけでも体にはすごく負担がかかります。
頭の重さは、5kg位ありますのでそれだけでも「骨や筋肉・関節」に負担がかかり大変です。
首・腰・骨盤・股関節はもちろんのこと「内臓を圧迫」したりして身体に悪い影響を与えてしまいます。
仕事や勉強の効率が悪くなったり、スポ-ツの上達にも悪い影響を与えてしまいます。
<悪い影響>
- 猫背のままでいることが楽になっている
- 5分もかからないうちに猫背にもどる
- 身体を動かす範囲が狭くなっている
- 呼吸しづらく息苦しい
一定の限度を超えてしまって、痛みが強くならないうちに「健康な身体」に変えていきましょう。
猫背になってしまうと年齢より老けて見えます!

猫背は、見た目の悪さから実際の年齢より老けて貧相にみえてしまいます。
また、体形も崩れてお腹やお尻もだんだんとたるんでしまいます。
そんな方でも、1回受けていただくだけで、ビフォ-(施術前)とアフタ-(施術後)の劇的な違いが、自分の目と身体ではっきりとわかります。
呼吸もたいへん楽になりますので、みなさんにとても喜ばれています。
猫背の形はいろいろです!
猫背は単に背中が丸くなっているものだけではありません。
頭や顔が前に出ていたり、肩が前に巻き込んでいたり、肩が上がって首が縮んでいたり・・・して姿勢が悪くなっています。
猫背のあなたには、早めの治療が必要です!
● 長時間のパソコン作業をしている
● 抱っこや前かがみの姿勢が多い)
● イスに座るとすぐに背中が丸くなる
● 写真に写る時の姿勢を良くしたい
● 下向きの姿勢が多い
● スマートフォンや携帯を長時間使う
● 肩こりや頭痛がつらい
● 首や背中・腰が疲れやすくてつらい
● 背が高く身体をかがませる癖がある
猫背を解消して姿勢が良くなるいろいろと良いことがあります!
姿勢が良くなることで当然見た目が良くなり、歩く姿勢もきれいになります。
肋骨も広がることによって呼吸しやすく、呼吸の量も増えます。
もちろん、背骨の負担が変わることで、内臓の働きも良くなります。
電話での予約の流れ
「はい、なごみ整骨院です」と応答します。
続いて、
〇お名前(フルネーム)
〇電話番号
〇症状
〇ご希望の日時(○月○日○時)
などをお伺いさせて頂きます。
お電話ありがとうございます、
なごみ整骨院でございます。