来院~施術の流れ

来院~施術の流れ

①大きな看板

看板

道路沿いの大きな看板が目印です。

②駐車場へ

駐車場

車を駐車場に止めて玄関までお越しください。

③玄関へ

玄関

自動ドアを開けて、靴は脱いだまま、スリッパに履き替えて、中ドアを開けて受付へお越しください。

④受付へ

受付

受付で問診票に記入していただきます。

⑤問診票の記入

問診票の記入

問診票に痛いところや気になることなどを記入していただきます。

書くのが苦手な方や分からない時は、いっしょにお話をしながら記入していただきますのでご安心ください。

今までの痛みや治療してきたことなどをまとめて書いて持ってこられる方もいらっしゃいます。

⑥問 診

問診票

院長が問診票に書いていただいた内容をもとにして、時間をかけてお話を聞きカルテを作成していきます。

  • 不安なこと
  • 悩んでいること
  • どこへ行ってもわかってもらえないこと

など、遠慮しないでお話ください。

⑦施術内容の説明

初診の説明
  • 今まで良くならなかった身体が
  • なごみ独自の施術を受けて
  • どのように改善していくのか

をきちんと説明させていただいてから検査に入ります。

⑧検 査

触診

症状に応じて、いろいろな検査をおこなっていきます。

①立位での検査

立った状態で、体のバランス、筋肉や関節などの動き方・緊張度、神経症状・腱反射などをみていきます。

②座位での検査

座った状態で、体のバランス、筋肉や関節などの動き方・緊張度、神経症状・腱反射などをみていきます。

③臥位(がい)での検査

横向き、あお向け、うつ伏せの状態で、体のバランス、筋肉や関節などの動き方・緊張度、神経症状・腱反射などをみていきます。

⑨施 術

施術

身体の動き方やバランスをみながら調整していきます。

基本的に

  • 痛いところには触れません
  • 痛いところはそっとしておきます

静かな空間で体の浅い部分だけでなく、深い部分も楽な状態にしていく施術です。

気持ちいい感覚ゆったりとした時間を味わってください。

軽い刺激で全身が楽になれる施術です。

軽いトランス状態にする施術をおこなう場合もあります。

⑩電気治療・リハビリ室

リハビリ

電気治療やいろいろな運動などを行います。

⑪自分で自分の身体が治せるよう指導

患者さん自身で自分の身体を楽にできるよう指導しています。

あなたの症状に合わせてできる簡単なものですが、効果は高いものばかりです。

なごみ整骨院