肩こり、背中のこりで来られている30代の事務職の女性の方の臨床例をご紹介します。
学生の頃から肩こりがひどく、事務の仕事をするようになってからは頻繁にマッサージや整体に通って強く押してもらっていたそうです。
強く押され過ぎていたためコリの部分がカチカチで盛り上がっていました。
気持ちはいいのでしょうが、強く押して痛めてしまうため血流が悪くなり肩が凝ってしまいます。
その状態では辛いためさらに強く押してもらう。その繰り返しが長く続いていたため盛り上がってしまったのです。
肩こりの場合、凝っているところを強く押すところが多いと思いますが、なごみ整骨院ではほとんど凝っているところには触れません。
この方の場合、姿勢や動きの検査をしてみて、まずは足を使ってからだのバランスを整えていきました。(どこからでもいいのですが…)
次に、首にも問題がありましたので今度は腕を使ってバランスを整えていきました。
なんで足や腕を触って楽になっていくのか喜んで入るものの不思議そうな顔をしていました。
凝っているから押したり揉んだりすればいいということではないのです。
肩こりを起こしている根本原因を取り除けば、自然と緩んで楽になれるんです。
強く押したり揉んだりするのに比べて効果も長く持続します。(楽でいられます)
なごみ整骨院の施術(整体)は、マニュアル化された毎回同じものではありません。
もちろん受けられる方によっても、また同じ方でもその日によって施術内容は変わります。
からだに聴いて状態を深く読み取ること(対話)によって自然と緩んで楽になっていきます。
みなさん最初は「不思議ですね」と言われますが、受ける回数が増すごとに良くわかっていただけています。
お電話ありがとうございます、
なごみ整骨院でございます。