スマホの悪影響
スマートフォン(スマホ)を長時間使っている人は、小さな文字や画面を見るため頭が前に下がり猫背になります。
また、両肩が内側に巻き込む姿勢になりやすくなります。
この姿勢は肩だけでなくからだ全体に悪い影響を及ぼします。
頭はとても重く、肩も前に位置するため、首や肩や背中に無理な負担がかかり続けてしまいます。
そのため、このような姿勢を繰り返していると慢性的な「肩こり」や「ストレートネック」を引き起こします。
また、「猫背」になるため「腰の痛み」や「膝の痛み」も起こりやすくなってしまいます。
スマホを長時間使用する時は、途中で体を動かすなどして同じ姿勢をとらないようにしてください。
お電話ありがとうございます、
なごみ整骨院でございます。