耳あかの役割は?
耳あかというと汚いものに感じますが、重要な役割があります。
● 脂肪が含まれているため、耳内の皮膚の表面を保護します。
● 酸性で抗菌性があり、外から侵入する雑菌から耳を守る働きがあります。
耳あかは、外耳道(耳の穴)の耳垢腺(じこうせん)というところから出る分泌物で耳の入り口から1cm位のところにあります。
耳あかは、それ以上奥にたまることはありません。
なので、それ以上奥まで耳かきや綿棒を入れてしまうときれいにしているつもりがかえって耳あかを耳の奥へ奥へと押し込めてしまうことになりますので注意してください。
お電話ありがとうございます、
なごみ整骨院でございます。