森林浴とは
健康維持の目的のために森林に入り、新鮮な空気や静けさの中で心と体をリフレッシュすることです。
森林浴による効果は1か月間持続するといわれていますので、月に1回は森林の中へ入ってみてください。
フィトンチッドとは
フィトンチッドとは、
ロシア語で、フィトン=植物、チッド=やっつける、という意味です。
フィトンチッドは、樹木が作り出して発散している揮発性(きはつせい)の物質で虫や微生物などを殺菌します。
新緑の時期を迎えた森林は最も盛んな時期に入るため、樹木から芳香を含んだフィトンチッドがいつもよりたくさん出ています。
<殺菌作用の効果を利用したもの>
・ヒノキやヒバの防虫効果を利用した桶やお風呂。
・抗菌作用を利用したワサビや大葉。
・防腐剤の代わりに葉っぱでくるんだ柏餅や柿の葉寿司。
森林浴のスポットの選び方
●自分の好みに合った森林を見つけるのが最も効果的です。
●あまり遠い距離は避けて近くてのんびりできるところを選んでください。
のんびりゆったりすることで自分自身と向き合い、心と体をリフレッシュしてください。
●静かなところで段差や急な坂道など危険な場所がないところを選んでください。
●時間が取れず思ったところへ行けない時は、近くで樹木の多い公園などへ行ってみてください。
お電話ありがとうございます、
なごみ整骨院でございます。